価格は銀行振り込みで決済時の場合です。Paypal決済をご希望の方はページトップの左、メニュー内にあります「Paypal決済に関して」をお読みください

TG-4U413

  • クリックで画像を表示

    1ch 参考イメージ

  • クリックで画像を表示

    1ch 参考イメージ

  • クリックで画像を表示

    1ch 参考イメージ

  • クリックで画像を表示

    2ch 参考イメージ

以前製作したTG2U413をブラッシュアップして再構築したいと思います。

個人的にEMIのリミッターTG12413が好きなので商品化しました。
TG12413系で一番好きなのは、昔EMIがプラグインで出していたTG12413の2005年版です。

トランス入出力、オリジナルのEMIのコンプ+アタックを前後2つつけました。

イメージ的にはChandlerよりオリジナルのEMIのものを想定しています。
4Uのシャーシに最大4ch入ります。(2chの場合は2ch分ブランクパネル)

今回は4Uで2ch/4chのみです。色はオリジナルのグレーにしようと思っています。
ステレオのリンクはつける予定ですが、アナログ機材ですのでマスタリングで使えるほどの精度があるものではありません。

音的には1U76とはかなり違い、クセの強いコンプ感になると思います。
歌やスネア、アコギなどにおすすめです。
過去に作った機材の動画です。




298,000 - 548,000円(JPY)(税込)

注文数:

みんなのレビュー

総合評価 5(1件) すべてのレビュー
  • 楽曲の要となるパートに
    こちらの商品ページに掲載されている動画を拝見し、興味を持ったため、プロトタイプの個体を使用させて頂きました。
    実際に使用してみると、特にボーカルのブレスやアコースティックギターの単音弾きのピッキングニュアンスがTGを通すと、より際立ったものになったのが印象的でした。
    楽器が持つ個性、演奏での表現をスポイルすることなくコンプレッションしてくれます。
    また、エレキギターのコードバッキングでは、ローミッドの押し出し感が強く、太くなる印象を受けますが、MIX時に邪魔になったり、くどさは感じられません。スネアを通した際は、当方が所有している現行1176よりもアンサンブルの中で抜けのあるサウンドになります。1176ほどサチュレーションによる太さ、派手さは得られませんが、決して細いわけではないので、音数が多い楽曲では1176よりも優位性があるように感じます。
    機材自体の濃さはありませんが、楽器、プレイヤーのキャラクターをプッシアップしてくれるため、楽曲の要となるパートに積極的に使いたくなる機材です。

    投稿者:カトウ

     シリアルナンバー:1st - 10th

    投稿日:2019-12-11

Link


友だち追加

商品検索/item serch

Cart contents

カートに商品は入っていません