価格は銀行振り込みで決済時の場合です。Paypal決済をご希望の方はページトップの左、メニュー内にあります「Paypal決済に関して」をお読みください

HPA2520

  • クリックで画像を表示

  • クリックで画像を表示

  • クリックで画像を表示

  • クリックで画像を表示

  • クリックで画像を表示

  • クリックで画像を表示

    接続例


自分で家で使う用にヘッドホンアンプを作りたくなりました。

なぜヘッドホンアンプを作るかというと、ヘッドホンアンプは重要なのはもちろんですが、ヘッドホンの種類と自分の好みに合わせてヘッドホンアンプを作る必要があると思ったから。

イメージとしてはNS-10M時代に、アンプをYAMAHAにするか、AMCRONにするか、BRYSTONにするかという感じ。

今回の経緯などnoteにまとめましたので是非ご覧ください。

デモ機を使っていただいた皆さんの感想はこちら!

必要なケーブルがわからない方はこちら!


仕様、構想は以下です。

****HPA2520****

*HPA2520は単純なヘッドホンアンプ。

*入力はTRSx2(L、R)、出力はヘッドホンとスピーカーの2系統切り替え

*MOTU M2的なUSBオーディオインターフェースを使用することを前提にボリュームは無し
(LRの誤差を減らしたり、前後の余分なアクティブ回路が必要になり手間とコストがかかるため)

*アンプ部はShinya's Studio特性ディスクリートオペアンプ

*ディスクリートオペアンプはヘッドホンや好みに合わせて交換可能
(Shinya's Studioで販売の検証済みのものに限定)

サイズWxHxD 140x40x100mm
周波数特性 2Hz~120kHz(-3dB)


*製造工程の都合上パネル面にわずかな汚れがある場合があります。ご了承ください。

交換用オペアンプはShinya's Studioからも随時販売予定。ペアで3,000〜10,000円を想定
Paypalは5万円以上でご利用いただけます。(送料は含まず)

送料元払いoptionをご用意しました!
Shinya's Studioは基本的に着払いですが、こちらの商品のみ事前に送料分お支払いで元払いで発送します。
全国一律900円で、不足分はこちらで負担します。

HPA2520の交換用アンプはShinya's Studioで検証済みのものをお使いください。
(消費電流、バイアス、周波数特性、位相余裕、発振、ペアリングなど動作チェックの検証をしております)

***現状で検証済みのもの***
Shinya's Studio純正アンプ

これから購入される方は、検証していないアンプに交換前提でのご購入はご遠慮ください。

交換用オペアンプはこちら↓

900 - 44,000円(JPY)(税込)

注文数:

みんなのレビュー

総合評価 5(7件) すべてのレビュー
  • コスパ良い
    普段RME UFX2のヘッドホンアウトを使用してます。友人からこの商品を借りて気に入ったので購入しました。

    接続はUFX2 LineOut→(QAC222)→HPA2520でのレビューです。

    クオリティ的にはほぼ同等で、UFX2の方がレンジが広め、HPA2520の方がミッド濃いめでpanセンターの音が特に見やすいです。
    前者はモニター寄り、後者は少し観賞寄りになったイメージです。使い分けていこうと思ってます。

    投稿者:たこやき

     シリアルナンバー:31st - 40th

    投稿日:2024-11-23

  • ヘッドホンパワーアンプとして、リスニング用途で導入
    リスニング用途での導入です。
    ボリュームの無いヘッドホンアンプ、いわゆるヘッドホンパワーアンプを探して辿り着きました。
    ヘッドホンパワーアンプは数十万円が現状である中、約4万円で手に入る本機はとても貴重な存在といえます。

    価格以上の性能を備え、大変満足しています。
    気に入った点は、以下の通りです。

    ・非常にクリアな音
    ・音色に生々しさが加わる
    ・音像がとても明瞭
    ・解像度の高さ(特に低域)
    ・各音域のバランスの良さ
    ・前段の機器の音色をそのまま出してくれる

    リスニング用途としても非常にオススメ出来ます。その場合、パッシブプリ(パッシブアッテネーター)での音量調整がオススメです。よりクリアで鮮度と純度のあるサウンドを楽しめます。
    HPA2520の入力端子はフォーンプラグなので、RCA→6.35mm変換プラグのご用意を忘れずに。

    投稿者:No.XIII

     シリアルナンバー:21st - 30th

    投稿日:2024-10-12

  • 想像を超えてきた
    普段はギターのモニターにヘッドフォンを使用しており、Gibson wildwood spec 59 Les Paul painted by Tom Murphy → soldano SLO-100 アンプヘッド→ OX→オーディオインターフェイス→ヘッドフォン(NDH-30)という環境。機材もなかなかそれなりの物を使っているつもりだったがオーディオインターフェイスのヘッドフォンの音質に不満がずっとあった。そこで某社の5万円クラスのインターフェイスから20万円クラスでヘッドフォンで音質に定評があるApogee symphony desktopに買い換え。これで音質がガラッと変わり満足していた。ただふとしたことからXでヘッドフォンアンプで検索していたところ本製品にたどり着く。価格も安いし試してみるかと購入。ただ内心はsymphony で充分なんだろうなと思っていた。しかし全然違った笑 コードの分離感等全然音質が代わり、これ以上音質向上は無理だと思っていたモニター環境がさらに向上!最高に嬉しいサプライズでした。こんなに素敵な商品を作成頂き本当にありがとうございました!

    投稿者:わんわん

     シリアルナンバー:1st - 10th

    投稿日:2024-09-06

  • ヘッドホンとスピーカーの切り替えを全く違和感なく行える凄いヘッドホンアンプ
    最近モニターコントローラー経由で音量調節とスピーカーの切り替えを行っているのですが、空いているスピーカーアウトにヘッドホンアンプを接続すると、ゲインが合わなかったり、アンプ側のボリュームで調整しようとすると音質が劣化するといった事がありました。

    そこでこのヘッドホンアンプの出番です。
    ボリュームレスで音質劣化無し、音量も絶妙な塩梅で、ヘッドホンとスピーカーの切り替えを全く違和感なく行える凄いヘッドホンアンプです。

    何より音質が良い!
    100万近い金額のIFのヘッドホン出力よりも明らかに明瞭で聞きやすい。

    作業効率も目に見えて上がり、モニターに欠かせない機材になりました。





    投稿者:profes

     シリアルナンバー:21st - 30th

    投稿日:2024-08-23

  • めっちゃいい音
    フラットでバランスの良い音。
    DACの音色はそのままに、全音域をバランスよく底上げしてくれる。
    聴感で限界と感じる大音量でも破綻なく音が聞こえるのは凄いの一言。
    数十万のインターフェースを使っている人でも間違いない一台。
    バランスの良い音は制作用として非常に活躍すると思われる。
    特にインターフェースのヘッドホン端子では聴けなかった音が明瞭に聞こえるようになるのは強み。
    ボーカルがハッキリと聞き取れることもメリットの一つである。音の分離感が素晴らしい。
    リスニング用としても聴いていて気持ち良い音。

    投稿者:EMR

     シリアルナンバー:11th - 20th

    投稿日:2024-05-03

Link


友だち追加

商品検索/item serch

Cart contents

カートに商品は入っていません