WebStore
Since2012
カテゴリー内を検索/Search in category
特定商取引法/About us
Login
Cart
ホーム
>
全件表示
>
未分類
>
Shinya's Headphone Amp(仮)
価格は銀行振り込みで決済時の場合です。Paypal決済をご希望の方はページトップの左、メニュー内にあります「Paypal決済に関して」をお読みください
Shinya's Headphone Amp(仮)
イメージ
自分で家で使う用にヘッドホンアンプを作りたくなりました。
なぜヘッドホンアンプを作るかというと、ヘッドホンアンプは重要なのはもちろんですが、ヘッドホンの種類と自分の好みに合わせてヘッドホンアンプを作る必要があると思ったから。
イメージとしてはNS-10M時代に、アンプをYAMAHAにするか、AMCRONにするか、BRYSTONにするかという感じ。
構想は以下です。
*MOTU M2的なUSBオーディオインターフェースを使用することを前提にボリュームは無し
(LRの誤差を減らしたり、前後の余分なアクティブ回路が必要になり手間とコストがかかるため)
*ヘッドホンアウトの他にiLoud MTMとラジカセを切り替えられるようにセレクタをつける
*MTMとラジカセ
想定の回線はパッシブ
*ボリュームは外部M2などを使うことを想定しているが、ヘッドホンアンプ側に-10dBパッドSWなどをつける
*サイズはMOTU M2と同程度
*ラジカセ想定の出力はステレオフォンジャック(アンバラ)
*ヘッドホンアンプ部は2520ディスクリートオペアンプ互換で設計。将来的にオペアンプを差し替えて、ヘッドホンに合わせて音色を変更できるようにする。
(オペアンプはShinya's Studioからも随時販売予定。ペアで3,000〜10,000円を想定)
商品名はまだ仮なので募集しています
笑
55,000円(JPY)(税込)
バリエーションを選択
55,000円 [納期要相談]Shinya's HP [在庫0]
ツイート
みんなのレビュー
総合評価
(0件)
すべてのレビュー
すべてのレビュー
Contact us
お問い合わせ/Contact us
Menu
HOME
NEWS
ご購入の前に(利用規約)/Terms of service
FAQ
Paypal/クレジット決済に関して
My Works
販売店様、MEDIA、STUDIO
What is Shinya's Studio?
Shinya's Studioのコンセプト
For Overseas Customers
プライバシーポリシー
特定商取引法
Category
ALL (15)
MicPreamp
Compressor (6)
Equalizer (2)
500 Lunch Box (2)
EuroRack
Parts
Other (5)
10万円未満 (3)
未分類 (1)
Link
@shinyasstudioさんのツイート
商品検索/item serch
カテゴリー内を検索
Cart contents
カートに商品は入っていません
Contact us
お問い合わせ/Contact us