WebStore
カテゴリー内を検索
特定商取引法(ABOUT US)
ログイン
カートを見る
ホーム
>
全件表示
>
MicPreamp
>
9000J KnockDown
>
9000J KnockDown
価格は銀行振り込みで決済時の場合です。Paypal決済をご希望の方はページトップの左、メニュー内にあります「Paypal決済に関して」をお読みください
9000J KnockDown
参考画像
参考画像(2U19インチラックとの比較)
参考画像(高さ60cmのテーブル)
SSLコンソール9000JのKnockDownを行います。
9000Jは音楽業界ではSSLの4000E,4000Gなどの後に1990年代後期に出たアナログコンソールです。今も大型スタジオで活躍しています。
9000Kとは音の部分ではほぼ変わりはないようです。
KnockDownとは通常コンソールやその他モジュール、機材、基板などを19インチのラックにマウント
することを言いますが、今回はコンソールのフェーダーやミュートスイッチなどを生かすためにそのままマウントしたいと思っています。コンソールの長さは33インチほどありますので今回19インチとは規格から外れます。汎用性は下がりますがインパクトはかなりあると思います。縦に使うとそのまま、横にしても使いやすいです。
生かす機能は
○マイクアンプ
○ラインアンプ
○ダイナミクス
○EQ
○スモールフェーダー
○ミュートスイッチ
などアナログ部分と各箇所LEDの予定です。
chモジュールのバスボタンももちろん残しますのでお約束のボタンで絵を書いてSNSにアップもできますね!(笑)
本物とプラグインを比較するという高尚な遊びもできます。
「SSLのChストリップ買ったよ」
「waves?UAD?」
「Shinya's Studioだよ」
という会話も可能です。
2ch、4chのみで合計8chの限定です。お早めにどうぞ。
4ch希望の場合は数量2でご購入ください。
電源が入りきらない場合は外部電源となる可能性があります。
納期は2、3ヶ月〜となります。
価格決定しました!
279,800円
(JPY)
バリエーションを選択
[受注生産]9000J ノックダウン限定4セット [在庫3台]
注文数:
1台
2台
3台
4台
再入荷お知らせ希望
ツイート
みんなのレビュー
総合評価
(0件)
レビューを読む
レビューを読む
メニュー
H O M E
お知らせ
ご購入の前に(利用規約)
Paypal/クレジット決済に関して
デモ機に関して
Works
MEDIA & USER
アンケート
特定商取引法
カテゴリー
全件表示 (42)
MicPreamp (9)
Compressor (14)
Equalizer (12)
500 Lunch Box (13)
Parts (8)
Other (10)
リンク
@shinyasstudioさんのツイート
商品検索
カテゴリー内を検索
カートの中身
カートに商品は入っていません
お問い合わせフォーム
お問い合わせ